今日はなにを観た?

映画、ドラマ鑑賞記録

VIVANT第一話

Blueskyに投稿した感想です。

 

VIVANT、せっかく久しぶりの堺雅人見るかーと思って見始めたんだけど、最初こそいつもの日9のビジネスものかしらと思ったら、モンゴル(ドラマ内の名前は違うけど)へ来てから面白くなってきてそのまま最後まで見ちゃった。第一話は日本のドラマとは思えないぐらいお金かけてたけど、モンゴルの風景の美しさと馬やわんこや羊とドラムさんが最高で、ロケにお金かけてくれてよかった。

堺雅人演ずる乃木さん、もう一人の自分と会話出来てる時点で遊戯王の遊戯くんだよね。

 

 

 

らんまん感想(第15週)

Blueskyに投稿した感想です。

 

73話 #朝ドラらんまん 大窪さんが語る万太郎の話を聞いていて、もしかして「好き」という感情こそが壁をぶち破るエネルギーそのものなのではないかなあと思った。万太郎も寿恵子も二人共「好き」という感情をすごく大事にしてるし、お互いの「好き」という感情を尊重してる。
万太郎と出会う人達は心にどこか鬱屈したものを抱えてるけど、彼の「好き」という感情が人を変えていくのが見てて心地いいんだよね。今日の回で倉木さんが、背中の傷を躊躇なく見せてたのも、もう彼にとっては傷じゃなくなってたんだなあ…。父ちゃんかっこいい(涙) まあちょっとセクシー過ぎるショットではあったけどw

 

一方、田邊さんが最後持っていたペンのインクが紙を黒く滲ませてる描写は、彼の心がどんどん闇に染まっている状態なんだろうなあ…。
万太郎は自分で名前をつけたいとはいったけど、大窪さんとの共同研究は素直に受け入れたし、実際彼が協力しないと新種発見は難しかったと思うんだよね。万太郎は研究を独り占めしたいんじゃなくて、対等に扱ってほしかっただけで、田邊さんが一緒に戸隠草の研究を手伝ってほしいと言えば良かったんだよね…。

 

ところで東京編、まだ出自や過去が語られてないのは師匠(九兵衛さん)だけかな? 一応おりんさんもか。

 

72話 今日もらんまんは良かった。福治さんの奥様は、夫を出世させたいタイプで自分もバリバリ働ける人なんだろうなあ。この時代は女性が自分で出世する時代じゃないから、どうしても野心を持つ女は男や子供のケツを叩くことになっちゃうんだろうね…。こういう夫の出世にキリキリする奥様はドラマではよく悪人にさせられるけど。

らんまんに限らずモデルありの朝ドラはどうしてもモデルの方の情報から今後のストーリーのネタバレを踏んでしまうのだけど、らんまんは今後を知ってても、そのエピソードをどう料理してくるのか楽しみになってしまう。まあ田邊教授のことなんですが
志尊くんはどうもクランクアップしたか当分出ないっぽいらしいので、峰屋の顛末はもしかするとやらないのかもしれないなあ…。綾さんの設定を変えた時点でそこはリアルに寄らないのかも。

 

71話 田邊教授が完全に沼。植物の研究をするには、東大で学び留学して教授になって…と地位を手に入れないといけない。けどその地位を手に入れるには、様々な人の手を借りることになり、また他の人とも成果で争わなければいけない。成果を上げるには研究の時間も採集の時間も取りたくても雑事が足を引っ張る。万太郎のような在野の研究者も後ろ盾がなくて大変だけど、東大という後ろ盾があっても大変という、らんまんお得意の物事には様々な面があるという描写が秀逸でしたねー。 新二年生たちの間違ったエリート意識は、こういう研究だけに没頭し、評価されるわけではない環境が生み出してるともいえるなあ。

どうする家康 第26回感想

Blueskyに投稿した感想です。

どうする家康 眞栄田郷敦の勝頼もすごく良かったですよね。史実は自害だったそうですが、やっぱり眞栄田郷敦のアクション見たいじゃないですか。最期に大暴れして散っていく眞栄田郷敦を見たいじゃないですか。いやー良かったですね。ぜひ、大河の主役として戻ってきてほしいです。彼のように貫禄のあるタイプの若手は貴重なので。

 

どうする家康 ここまで見てきて良かった! と思えた回だった。予告の富士山での信長接待に、てっきりつなぎの回かと思いきや、むしろ後編第一話という力の入れようだったね。 松潤はここから大河ドラマの主人公としての演技に変えてきたけど、それだけで過去の戦国大河ドラマになっちゃったからむしろ今までを敢えてイレギュラーな作りにしてきたのかもしれない。 だんだんナレーションの盛り盛り家康像と実際の家康像が重なり始めてくるのかな。 そして本能寺はどういう解釈でくるんだろう? 家康黒幕説かと思いきや秀吉兄弟も不穏なこと言ってるし、みんなでノッブを倒す?

らんまん感想(第14週)

Blueskyに投稿したらんまんの簡単な感想をまとめました

 

70回 田邊教授の解像度が更に上がる回。月曜日に万太郎に「私のものになりなさい」と言った真意は、とにかく標本が足りてないから、だったのかと。万太郎に自分のプラントハンターになって欲しいというのは、結構切実な依頼だったんですね。 戸隠草を巡る伊藤家との確執に、聡子さんが話していた東大で研究をすることのしがらみがくっきりと見えて来てる。 そんな彼がシダを愛する理由が花も実もつけない、植物の始祖だからとのことで、戸隠草の花のことで揉めてるさなかだからこそ深い意味がありそう。 田邊→万太郎への感情、これ考えすぎると沼るなあ…としみじみ思った回でした。しかもこの沼底がないぞ?

 
0
0
0
 

 

69回 佑一郎が来訪。アメリカへの留学という金色の道を歩む彼が、北海道の過酷な労働環境を語り、日本を支えるのは田邊教授言うところの虫けらたちであるというのに拍手喝采だった。 万太郎と佑一郎が江戸情緒を残した風景の中語るのもまだまだ庶民レベルでは明治になりきれてないことを描写してるように見える(そりゃそうだよね)。このスタッフ美術もちゃんと演出に添ってていいんだよね。 今日は佑一郎回だったけど、本当に良い回だった。 ところで寿恵子は万太郎の後頭部に枕投げてええで。私は心のなかで投げた。

 

68回 今日も良かったなあ。田邊教授と万太郎、聡子さんと寿恵子と、夫同士妻同士が関係を破綻させるのと構築していくのと、田邊教授の人物描写を多方面から描写と、構成上手すぎて唸るしかない。 主人公を屈服させようとする意地悪な悪役には「かわいい」と描写する妻がいる。人は一面だけでは評価できないよね。 これは今日BSで再放送してるあまちゃんでもよしえさんで描かれていたと思う。

 

67回 田邊教授と万太郎が対立する流れになっているのに対し、寿恵子さんと聡子様が友情を深めていくの、これロミオとジュリエット百合じゃないですか?!

避難所

Twitterがまたアレなことになってるので、こちらにも記事書いておきます。

ドラマの感想もちゃんと長文書いて残しておきたいと思ってたんだけど、ついついTwitterで済ませてきたのが仇になってますね。

 

避難所:基本はBlueskyにおります→lotustea2023.bsky.social

タイッツー→

taittsuu.com

Instagram

https://www.instagram.com/lotustea_s/

(2023/07/04追記)

 

週末は実況したいものが集中してるので、ほんと困るわ。

 

しかしTwitterは情報収集ツールとしては抜群に良いので簡単によそに移動できないのが難点ですね。Blueskyは初期のTwitterらしいまったりしたペースですが、ニュース系のアカウントや番組等の公式アカウントがほとんどないので情報を集めることが全然できません。

個人のツイートは信頼性があるかどうか調べるのが大変ですし…。

Twitterひとつに頼ってる状態が長く続いたのはあまりよくないってことですよね。

 

ほんと悩ましいことですよ。